NISA

確定拠出年金(iDeCo)ブログ
久々にshort動画をUPしたら3時間もかかった話

2023年9月6日(水)vol.275 頭痛と風邪(治りかけ)で、まだまだ体調は万全ではなく。 本日は、打ち合わせ1件とinstagramを更新しました。 リール動画、久々に更新したのですが、 3時間もかかった(笑) こ […]

続きを読む
確定拠出年金(iDeCo)ブログ
学生のうちからライフプランは必要か
学生のうちからライフプランは必要なのか

2022年最後の大学講義。 名古屋学院大学 経済学部にて、金融経済論を1コマ担当しました。 社会保険、税金といった負担が増えるのに対し、賃金が上がらない時代です。 2022年12月21日のブログ▼ 賃金が上がらない時代で […]

続きを読む
確定拠出年金(iDeCo)ブログ
NISA制度は受け皿に過ぎない 賃金を上げるのが先だ
NISA制度は、受け皿に過ぎない。賃金を上げるのが先だ!

今日は、東海学院大学の講師の仕事。経済学を1コマ担当しました。 サンタさん、トナカイも最前列で学んでいました。(可愛かった) 今日の感想ですが、 投資に興味のある学生が増えることは、悪いことじゃないけれど、 投資をしたい […]

続きを読む
確定拠出年金(iDeCo)ブログ
ハラハラする投資は 投資じゃない
ハラハラする投資は、投資じゃない

あー、やられた(0-1) 同点!おー、逆転。(2-1) あれ? コスタリカ同点、逆転? あ。ドイツが追いついた(ホッ) 勝ったーーーー! 早起きして、観てよかったです。 とても長い試合に感じました。 こんなにハラハラした […]

続きを読む
確定拠出年金(iDeCo)ブログ
投資を学ぶ時に、絶対してはいけないこと

今日は、早く寝なきゃです(笑) 運命のスペイン戦! 昔は、ワールドカップに出場するだけもすごいことだったのに、 今は、世界と戦えるように。 レベルがあがった一番の要因は、 海外サッカーで活躍する選手が、増えたからだと思い […]

続きを読む
確定拠出年金(iDeCo)ブログ
マネー計画の後半戦、お金を使いきる計画を

怖いから使えない。 病気になったら、介護状態になったら、周りに迷惑かけるかもしれない。 目に見えない不安ばかり気になって、つくった資産が、使えない。 資産を取り崩すという選択肢しかない60代・70代に多いです。 今日のブ […]

続きを読む
確定拠出年金(iDeCo)ブログ
マネー計画の後半戦は 蓄えたお金を取り崩す時代
マネー計画の後半戦は、蓄えたお金を取り崩す時代

一昨日、昨日で、マネー計画の前半戦の考え方を書きました。 ⇒ 11/25 マネー計画の前半戦は、お金を稼ぐ現役時代 ⇒ 11/26 健康でい続ける努力と資産運用は、一緒に考える 健康でい続ける努力をして、引退を延ばし、運 […]

続きを読む
確定拠出年金(iDeCo)ブログ
健康でい続ける努力と資産運用は 一緒に考える
マネー計画前半戦、健康でい続ける努力と資産運用は一緒に考える

新しいWEBサイトで、毎日ブログをはじめて1か月が経ちました。 11月は、お問合せが3件。 立ち上げたばかりの毎日ブログですが、反応があると励みになりますね。 月に1回は、振り返りの記事を書こうかな。 改めて、継続って大 […]

続きを読む
確定拠出年金(iDeCo)ブログ
お金を稼ぐ現役時代
マネー計画の前半戦は、お金を稼ぐ現役時代

私たち夫婦は、世間一般で言えば、晩婚夫婦です。 セカンドライフと子どもの高校・大学進学とライフイベントが、重なってやってくる予定です。 現役時代は、前半戦でお金を稼いで、 後半戦は、蓄えたお金を取り崩すことも考えていかな […]

続きを読む
確定拠出年金(iDeCo)ブログ
NISAの概要 11月17日現在20年間非課税から無期限化 投資額の拡充を検討中
つみたてNISAの無期限に非課税、素直に喜べない

今日もたくさんのご縁に感謝! メッセナゴヤ2日目。 来場者の方から と質問をいただきました。 ちょうどつみたてNISA無期限で非課税 検討という Yahooニュース出てましたね。 このニュースに喜んでいる人、多かったんで […]

続きを読む