年金制度に健康診断があるって知ってる?
年金制度は、
5年に一度、健康診断があります。
私たちの生活に支障はないか予防し、
何か不具合が見つかったら治療(法改正)するためです。
でも、メディアの偏った報道により、
- 負担ばかり増える
- 年金制度は、崩壊する
のような
間違った認識も増えています。
日本の年金制度、
メンテナンスするお医者さんたちがいるんです。
今日のブログは、
年金制度に健康診断があるって知ってる?
について。
子どもに伝えたいお金の話。
こんにちは。
小さな会社専門のDCコンサルタント®
祖父江仁美です。
このブログは、
専門用語だけでフリーズしちゃいそうな
「金融経済」と「年金」について
企業型確定拠出年金の導入や投資教育を行う、
0才育児中でもある私が、
小学生でもわかる言葉で解説しています。
年金制度に健康診断があるって知ってる?
2023年1月5日(木)No.67
先月から産後ダイエット(今更ですが・・)
はじめています。※写真は、昨年のもの
健康予防できるなら
それに越したことはありません。
年に1度の健康診断、ガン検診。
そして
パーソナルトレーニングジムで
身体のメンテナンスしています。
通っている場所は、ココ。←
身体バキバキですが、
それほど辛い動きはなく、楽しく続けております。
私たちと同じように、
年金制度にも健康診断があります。
年金制度の健康診断とは、
財政検証のことです。
財政検証は、
厚生労働省の社会保障審議会 年金部会
という機関が、
制度を維持できるか
将来に不安はないかを検証します。
2022年4月、10月の法改正は、
2019年に指摘したものが議論され、
2020年に年金制度改正法が成立しました。
2022年10月適用の
社会保険の段階適用については、
企業型DCコラムにも書いたので、
参考にしてください。
▼
次回の健康診断(財政検証)は、2024年。
診断内容は3つで、
- 国民年金の保険料納付期間の延長
- 厚生年金の適用拡大
- 基礎年金の給付調整期間の短縮
の年金改革案を検討します。
スムーズに話し合いが進めばいいですが、
邪魔する人が多いのです。
特にこの人たち
▼
メディアですね。
一部を切り取って、偏った報道をすることで、
視聴者の不安をあおり、
スポンサーのために視聴率を取る仕事です。
国民年金の納付期間延長は、
負担が増える
ことだけ取り上げられているし、
厚生年金の適用拡大は、
パート主婦の手取りが減る
ところをフォーカスすると思います。
メディアのお客様は、スポンサー。
年金不安をあおれば、
金融商品が売れますからね。
年金制度は、
厚生労働省の社会保障審議会 年金部会
という組織が、
5年に一度、健康診断(財政検証)しています。
誤解をして、
感情的に物事を判断するのは控えましょうね。
本日のまとめ
誤解+感情論は危険です。
明日は、厚生年金の適用拡大について
私の考えをお話します。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
企業型DC導入・社員研修のお問い合わせは、コチラから
じんFP事務所では、
企業型確定拠出年金の導入、投資教育を行っています。
打ち合わせやお見積りの段階では、
費用は一切かかりません。
お気軽にお問い合わせくださいませ。