児童手当の所得制限、iDeCoに加入すれば免れる?

先日の個別相談にて、
この時期らしい質問が。

相談者

iDeCoって
夫婦で加入できますか。

児童手当を受け取るために、
所得制限に引っかからない
ようにしたい
のですが。


夫婦それぞれで
口座を開設して加入はできます。



でも、サラリーマンだと上限で、
年間276,000円しか加入できないので、

それで所得制限を免れるのは
難しいんじゃないかな。



今日のブログは、
児童手当の所得制限、iDeCoに加入すれば免れる?
について。


小さな会社でもはじめられる企業型確定拠出年金

じんFP事務所

小さな会社を専門に、
企業型DCの導入や投資教育を行う
DCコンサルタント®の祖父江 仁美です。

このブログは、
社員の採用定着に悩む経営者に向けて

企業型DCを使った社員教育
年金、退職金のお得な情報などを
発信しています。

児童手当の所得制限、iDeCoに加入すれば免れる?

2023年2月22日(水)No.106

国際女性デー2023 特別企画

3月8日は、国際女性デーです。

日経xwomanでは、
3月4日(土)10時00分~12時00分。
@オンラインにて

#ジェンダーの壁を乗り越えろ!
という企画を行います。



打ち合わせの中で、
男性育児や子育てのお金について
意見がありました。

児童手当や育休の話など。




児童手当は、
子どものお金です。

所得制限で、
全ての子どもが受けられないのは、
手当てとは言えないですよね。



世帯所得を減らすために、
iDeCoに夫婦で満額加入したとします。

iDeCoの掛け金は、
全額所得控除の対象となります。



会社員の場合、
第二号被保険者となり、

23,000円/月(年間276,000円)
まで加入することができます。



夫婦で年間552,000円まで
所得控除となります。

相談者

iDeCoって
夫婦で加入できますか。

児童手当を受け取るために、
所得制限に引っかからない
ようにしたい
のですが。

結論ですが、
児童手当の上限額を
若干オーバーするような世帯
であれば、

iDeCoに加入することで、
児童手当の所得制限を免れるかもしれません。



でも、年間552,000円までしか
iDeCoに加入できないので、

所得制限を超える世帯が、
ほとんどかと思います。


本日のまとめ

ほとんどの世帯は、
iDeCoで児童手当の上限額は
免れることができない。


4月からの働き方について

子ども1人につき、
年間120,000円~165,000円
を受け取るか。

税金を差し引いてそれ以上働くか。

国の支援も含め、
ライフプランを作成してみるといいですね。



最後までお読みいただき、感謝しています。




▼月曜AM8時30分(他、不定期に)、
代表の祖父江が、丁寧にメルマガを書いてます!

企業型確定拠出年金 メルマガ登録