金融の正しい情報の取り方を教えます
2023年10月5日(木)vol.301 最近のワイドショーは、例のニュースばかり。 正直、耳にするだけでも嫌になります。キモイ 当事者にとっては、大問題ではあるのだけど、 ファンでもない、第三者の私からしたら、必要のな […]
はぐくみ基金がトレンド?改めて福利厚生を考える
2023年10月4日(水)vol.300 投資の日。 ※10月4日(とうしの日) X(旧:Twitter)に、#NISA がトレンド入りしていました。 せっかくだと思い、、レオス株を購入して依頼?に、証券口座を開いてみま […]
確定拠出年金で、最低賃金を下回ってしまうとどうなるのか
2023年10月3日(火)vol.299 急に寒くなってきましたね。 季節だけならいいけど、家計のお金も何だか寂しい。。。 愛知県の最低賃金は、1,027円。 上がってきたとはいえ、その分、出ていくお金も多いからあまり体 […]
投資教育を行えば、すべてが解決する
2023年10月2日(月)vol.298 朝からタイムリーなニュース! 企業年金の運用成績を公開へ 政府が行う年金改革の1つで、 運用効率の低い中小企業へ年金の共同運用化も検討していくそう。 企業年金については、企業型確 […]
秋季休業日のお知らせ
お客様各位いつもご指導ありがとうございます。 誠に勝手ながら、秋季休業日をお知らせいたします。 休業日のお問合せは、誠に勝手ながら、返答が休止となります。 休業中にいただいたお問合せにつきましては、10月16日(月)以降 […]
10月のお金関係。思うこと
2023年9月30日(土)vol.297 今日は、家族Day! 子どもと一緒に、イオン千種へ買い物へ。 値上げ、値上げと連日のように報道でやっているけど、 毎週、買い物に来るとそれは実感します。 卵やバター、野菜も手を出 […]
新NISAでアクティブ運用を
2023年9月29日(金)vol.296 たまには、新NISAのお話を。 今朝の日経新聞に、積立王子こと中野さんが。目の保養! 新NISAでアクティブ運用を というタイトルで、特集記事がありました。 中野さんと言えば、 […]
【続報】2年間は130万以上稼いでいいの?
2023年9月28日(木)vol.295 ▼昨日の続きです。URL:https://jin-fp-official.com/4929/ 130万の壁を越えても、2年間は、猶予される?と思いきや。 ↓ 昨日、続報が! 要約 […]
130万の壁、パート労働者だけで考えない
2023年9月27日(水)vol.294 今日は、はじめてInstagramでLIVE配信しました。 ▼よかったらURL:https://www.instagram.com/p/CxrUKLvvuoV/ 平日10時に開催 […]
企業型DCを導入するだけでは採用定着にはならない
2023年9月26日(火)vol.292 昨日は、バンテリンドームへ。 最終戦の予定だったので、満員御礼でした。 各局のアナウンサーが、球速を競って、 一番早かった人が、始球式を投げられるという企画が大盛り上がり。 1, […]