インボイス制度の導入1か月。思うこと。
2023年11月6日(月)1y_Vol.12 こんにちは。 企業と社員の豊かな未来をデザインするDCプランナー 祖父江 仁美です。 先日の日経に、インボイス制度の記事が。 制度が導入されてから、1か月が経とうとしています […]
説明資料をブラッシュアップします
2023年11月5日(日)1y_Vol.11 こんにちは。 企業と社員の豊かな未来をデザインするDCプランナー 祖父江 仁美です。 日曜日なので、少しだけ作業のお話を。 ブログを書きながら、新しい情報を更新してきたけど、 […]
魅了は当たり前!結果にコミットするのが、プロ。
2023年11月4日(土)1y_Vol.10 こんにちは。 企業と社員の豊かな未来をデザインするDCプランナー 祖父江 仁美です。 阪神、日本一へ大手! 今日で決まるか、オリックスが、タイに戻すか。 日本シリーズ、盛り上 […]
経営者と社員の「ほどよい距離感」が自立心を育む
2023年11月3日(金祝)1y_Vol.9 こんにちは。 企業と社員の豊かな未来をデザインするDCプランナー 祖父江 仁美です。 昨日、妹Sから / 私、取材されたから報道観て!\ と連絡があり、※妹Sは、学校の先生で […]
積み立て投資は、ほったらかしOKではない
2023年11月2日(木)1y_Vol.8 こんにちは。 企業と社員の豊かな未来をデザインするDCプランナー 祖父江 仁美です。 昨日、ギョッとした話から(笑) ↓ 使い過ぎても、こんなに上がることない携帯代。 約38, […]
男性育休で柔軟に働ける職場づくりを
2023年11月1日(水)1y_Vol.7 こんにちは。 企業と社員の豊かな未来をデザインする DCプランナー 祖父江 仁美です。 岸田内閣支持率が、 30%を下回ったそうです。 スピードが、遅いのもあるけど、 景気が悪 […]
マイクロ法人に、企業型DCは導入できますか
2023年10月31日(火)1y_Vol.6 こんにちは。 企業と社員の豊かな未来をデザインする DCプランナー 祖父江 仁美です。 ブログも書き続けると、 知らないところで、誰かを救っていたりします。 先日、ブログ仲間 […]
届いてますか?小規模企業共済等掛金控除証明書
2023年10月30日(月)1y_Vol.5 こんにちは。 企業と社員の豊かな未来をデザインする DCプランナー 祖父江 仁美です。 年末調整の季節。 iDeCoや企業型DCに加入の方は、ご自宅に届く頃です。 ↓ 小規模 […]
企業型確定拠出年金の導入は、目的か目標か
2023年10月29日(日)1y_Vol.4 こんにちは。 企業と社員の豊かな未来をデザインするDCプランナー 祖父江 仁美です。 昨日は、家族で地元の動物園へ。 動物好きのようで、ずっとニコニコしていました。 私たちも […]
365日ブログ達成!2年目に挑戦したいこと
2023年10月28日(土) 1y_vol.3 こんにちは。 企業と社員の豊かな未来をデザインするDCプランナー 祖父江 仁美です。 昨日は、毎日ブログ達成会でした。 だいぶオマケしてもらったけど、 表彰状と1年達成のイ […]