人生に仕事を合わせていく働き方(ワークインライフ)
ワークインライフの時代です。
明日のフォーラムでも、
女性の働き方について話そうと思います。
今日のブログは、
人生に仕事を合わせていく働き方(ワークインライフ)
について。
企業型確定拠出年金で
働きたい会社づくりを!
こんにちは。
小さな会社を専門に、
企業型DCの導入や投資教育を行う
DCコンサルタント®の祖父江 仁美です。
このブログは、
社員の採用定着に悩む経営者に向けて。
企業型DCを使った社員教育や
年金、退職金の上手な受け取り方など
を発信しています。
人生に仕事を合わせていく働き方(ワークインライフ)
2023年2月9日(木)No.98
▼昨日の講座
参加された方の
アンケートの一部です。
祖父江さん、
今日はありがとうございました。
情熱はあっても現実のお金のことが
分からなくて、初心者でも
とても分かりやすかったです。
開業のためにまずはお金を貯めます!
お金に不安があり、
起業を悩んでいましたが、
不安に思うことが、
少し解決しました。
事前に資料をいただけて、
それにそって講座を
進めていただけたので、
とてもわかりやすかったです。
ありがとうございました。
疑問に思っていた事が
クリアになってすっきりしました。
後は頭の中を整理して、
自分の働き方を模索していきたいと思います。
起業に関して興味があるものの、
何も知識がなく、
どうしたらいいかわからない状態でしたが、
お話を聞いたことで
やるべき事がわかり、
一歩踏み出せそうです。
ありがとうございました。
ありがとうございました。
エネルギーが高く、
皆さん、すごく真剣で!
行動に移すきっかけになれたみたいで、
よかったです。
女性が活躍する企業って
ステキですよね。
▼
最近は、
ワークインライフという
新しい働き方が注目されています。
人生に合わせて
働き方を変えるという考え方です。
特に女性は、
出産、育児、親の介護など
ライフステージが、
何度も変わります。
大企業はまだしも、
時短勤務を可能にする
テレワーク交代制にするとかは、
非現実的かもしれません。
でも、1つ思うことがあります。
なぜ企業ばかりが
負担を強いられるのかと。
女性の働き方に
企業だけが無理をして理解を示すこと
が多いと思うんです。
ワークインライフを
社員が実現させるために、
社員が、自分の人生を考える機会
を設けるべきです。
例えば、
仕事を辞めなくても、
育児や介護ができる方法はないか。
社員は、調べたりしていますか。
- 育児休業などは、
どのくらい使えるのか - 時短勤務は、
どのくらいの期間使えるのか - 有給やテレワークなど
仕事と家庭の両立できる制度はないか - 他、企業の制度はないか
などを把握させるとか。
子どもが産まれたら、
今より時間が限られること、
簡単に想像できます。
親の介護だって、
私たちより老いるのが早いことは、
予測しなくても理解できます。
でも、多くの人が、
ステージが変わる時にしか
お金や生活のことを考えないのです。
企業型DC投資教育は、
自分の人生を考えるきっかけ
を提供できます。
ワークインライフを
働く女性が考えるきっかけを提供し、
それに応えられる
環境をつくっていきましょう。
本日のまとめ
女性の働き方に、
企業だけが無理をして理解を示すことが多い。
いよいよ、
明日、フォーラム当日です。
自分の成果発表が、
誰かの行動を起こすきっかけに
なるように頑張ります。
最後までお読みいただき、感謝しています。
▼月曜AM8時30分(他、不定期に)、
代表の祖父江が、丁寧にメルマガを書いてます!