子どもに伝えたいお金の話。〇〇を学びたい。

昨日の続きです。

やってみたいこと3つ目ですが、
学びを深めたいと思っています。



今日のブログは、
子どもに伝えたいお金の話。〇〇を学びたい
について。

小さな会社でもはじめられる
企業型確定拠出年金 (略称:企業型DC)

じんFP事務所

小さな会社を専門に、
確定拠出年金のコンサルティングを行う
年金の専門家、DCコンサルタント®の祖父江 仁美です。

このブログでは、
確定拠出年金やライフプランに合わせた運用の仕方
わかりやすくお届けします。


子どもに伝えたいお金の話。〇〇を学びたい。

2023年6月14日(水)vol.201

解散総選挙あるか

解散するのか、
解散しないのか。


異次元の少子化対策

など有権者の興味を引こうと
しているあたり、動きがありそうです。




児童手当が、
第三子から30,000/月になろうと

所得制限が廃止になろうと、

あまり異次元という
感じはしないけど。。。



▼これは、実現できたら感謝です。

菅さんが提言している
「出産費用を保険適用に」

これが一番、
異次元の少子化対策
に近いと思います。




解散総選挙があれば、
「みんな選挙に行こうよ」
とSNSで呼びかける人も多いけど、





愛知県知事選挙2023

選挙の投票率が低いから

投票に行くこと=参加している人

と扱われがち。


候補者の実績や思い、
政党の中身まで理解して、
投票している人は、少ないと思う。




それこそ
このブログでよく書くけど、

目論見書を読まないで、
投資信託を買う人

と同じ。



恐ろしい。




投票したい
政治家が少ないもの
いけないけど、

親である私たちが、
子どもに政治の役割を
伝えられていないのが問題
です。






私もです。

子どもから
政治の質問をされても、
上手く答える自信がありません。



政治と経済は、
関連しています。
(授業は、政治経済で一括りですよね。)





私たちは、
何かしらの形で、
経済を回しているけど、

政治に基づいた
ルールの上で回していること

しっかり伝えたい。




ずっと政治の勉強をしたい
と思っていました。

▼年始のブログでも書いてる(笑)

2023年にやりたいこと、もう1つありました

昨日のブログに、2023年の抱負とやりたいことを書きました。▼ もう1つ!やりたいことありました。 今日のブログは、2023年にやりたいこと、もう1つありましたについて。 …



働いて稼げるようになったら、
▼その次は、これ。
税制優遇を活用したマネープラン
国の制度を理解し、
安心、安全のための土台づくりを
することです。




社会保険、税金の仕組みは、
理解して使いこなせた方がいい!

そのルールを決めているのは、

政治家

です。





名古屋市でいったら、
教育改革の取り組みが、
はじまっています。

名古屋市の全ての小中学校に、
改革が浸透したらステキだなと思っています。




まだわかりませんが、

ご縁をいただき、
政治に関わりながら、
学びを深める機会をいただけそうです。
※来月、報告します






さて。

3日間に分けて書くという
こざかしい私ですが、

  • 講師の仕事を続けていく
  • 広報支援の仕事を
    事業の1つとして増やしていく。
  • 政治を学び、
    いつか市政に挑戦する


この3つの実現に向けて、
コツコツ学びを深めていき、

仕事にできたら。






私のミッション(使命)は、

ライフステージが変わっても、
自分らしい働き方・生き方を
自分の力で実現できる女性を増やすこと

です。




これからも
祖父江 仁美の毎日ブログ、
どうぞよろしくお願い致します。


本日も最後までお読みいただき、
ありがとうございます。