持ち家か賃貸か?ライフプランの「QOL」に目を向けて

先日の個別相談。

もうすぐママになる、
バイタリティ溢れるステキな方でした。



相談の中に、

相談者

家族も増えるので、

家を購入するか(持ち家)か
今の家に住むか(賃貸)

悩んでいます。

というお話が。




家族が増えると

  • 持ち家にするか
  • 賃貸のまま

一度は、考えるかと思います。




人生で最も高い買い物が、住宅です。

他の資金計画も含めて
ライフプランを作成するといいのですが、

ライフプランは、
資金計画のためだけじゃないのです。



今日のブログは、
持ち家か賃貸か?ライフプランの「QOL」に目を向けて
について。

小さな会社でもはじめられる
企業型確定拠出年金 (略称:企業型DC)

じんFP事務所

小さな会社を専門に、
確定拠出年金のコンサルティングを行う
年金の専門家、DCコンサルタント®の祖父江 仁美です。

このブログでは、
確定拠出年金やライフプランに合わせた運用の仕方
わかりやすくお届けします。


持ち家か賃貸か?ライフプランの「QOL」に目を向けて

2023年5月3日(水祝)vol.162

今から夫Nの実家へ帰省です。

GWの帰省ラッシュに
巻き込まれるだろうけど、

BBQ(バーベキュー)を楽しんできます!




親族で集まって、
楽しく食事ができるのは、
令和の時代、珍しいかもしれません。

嫁なのに、食べてばっかりで(笑)




▼夫Nの実家(イメージ)

夫Nの実家が、
田舎だというのもあるけれど、

盆と正月に帰りたくなるのも、
家族が自然と笑顔になる家があってこそだと
思います。




家族が増えると

  • 持ち家にするか
  • 賃貸のままか

一度は、考えるかと思います。




住宅ローンを組んでも、
生活できるのか。

漠然と不安があるのであれば、

ライフプラン

自分でつくってみてください。




以前、紹介した
無料のライフプランソフト、

Financial Teacher System

投資の先生も使っているライフプラン作成ソフトの紹介

同じツールを使っていたとは、知らなかった(笑) ▼先日のTwitterにて ブログ仲間の投資の先生、梶間さん🔎も講座の中で使用しているライフプラン作成ソフト。 細か…


操作も簡単なので、
誰でも無料でライフプランが作成できます。



家計の収支、
老後の不足額、住宅ローンの返済計画など
すぐにわかります。





でも、今回の相談者さんは、

年収も高く、
子ども2人の教育費を準備しながら、

住宅ローンを組んでも
充分、返済できる
方でした。




何に悩んでいたかというと

相談者

子どもが、学校になじめなかった場合、
引越しする可能性
もある。

今、住んでいるところは、
家賃は高いが、住みにくくはない。


という
イレギュラーなことが起きた時に、

住宅を手放す可能性もあるので、
悩んでいるそう。




人生の三大資金の中で、
一番大きな買い物が、住宅です。


昔は、子どもが増えると
家が狭くなるから

40歳になる前に家を購入
のような人も多かったけど。




ライフプランを作成すると
お金の部分だけでなく、

自分の人生と
向き合うきっかけになるので、


住宅ローンを組んでまで、
どうして家を購入したいのか
考えることができます。





ライフプランの「QOL」の部分です。

ライフプランを作成したら、
もっと「QOL」に耳を傾けてください。




「QOL」は、
人生の質を表します。




買った方が資産になるけど、
同時にローンを組めば、

借金

をすることになります。



借金をしてまで、
どうして家がほしいのか。




老後資金や子どもの教育費、
他のライフプランにも目を向けて、

人生の質を向上させるには、
どうしたらいいのか




自分と向き合って、
もっと家族と話し合う機会

つくってください。



夜泣き 辛い

また家族が増えたら、
考えが変わるんじゃないかな。



ライフプランを作成したら、

「QOL」人生の質

の部分に、
耳を傾けてみてください。


本日も最後までお読みいただき、
ありがとうございました。




【iDeCo無料メール講座】

▼もう少し具体的にお話しています。
企業型確定拠出年金 メルマガ登録